やまとの少しニッチな日記

徒然なるままに~自分の体験談を中心に、思ったことを綴っています。

今日の日経平均株価の上昇に驚いたが、私の気分が浮かないのはこういう理由があったのです

 今日の東京株式市場の日経平均株価は、朝方は下げて始まったもののやがて上昇に転じ、終値は4万74円でした。終値で4万円台をつけるのは、3月以来、約3カ月ぶりとのこと。

 意外だったなぁ。まさか、今日、日経平均株価が4万円を超えてくるとは思ってもみなかったです。

 でもね、3か月ぶりに4万円を超えてきたものの、私の持ち株は3月に記録した最高値を超えてないんですよ。いや、かなり沈んだままなんです。。。

 何故かって?

 そりゃ、手を出した株がクソ株ばかりだからですよ。

 今年になってから新NISAがはじまり、経済専門家が言うには、「早く買って非課税の恩恵を受けた方がいい。成長投資枠なら年間240万円の投資が可能」「これからは日経平均株価が上昇していく中で、取り残されている「J-REIT」を買うのがお勧め。基準価格が下落している今なら高配当で、しかもコロナ禍の影響がなくなれば上昇も期待できる」という言葉を信じて、貯金を崩して新NISAの成長投資枠で買いましたがな。

 さらに、「今、新NISAの成長枠で買われている株はこれだ!」という記事に書かれていたNTT株をしこたま購入。ランキングの第1位はJTだったのですが、私は塩漬け株として未だに買値まで戻らないJT株をたくさん持っているので、パス。必然的に第2位のNTT株を成長投資枠で購入するはめに。

 購入後、何か月か経ちました。今の「J-REIT」と「NTT」の評価額は真っ赤っ赤の赤。

 ※「まっかっかのか」と読んでください。(笑)

 経済紙に載っていた「資産価値から見た割安感からの反発により、キャピタルゲインも期待されるJ-REITは投資対象として魅力的」という言葉を信じて何種類も買ったJ-REITでしたが、割安感からの反発どころか、底なし沼にはまりこんだように徐々に安くなっていってます。いったいいつ反発するんだよ!っていう感じ。

 一方、個人が買う新NISA個別株ナンバー2のNTT株。これに至っては、なぜか190円を超えていたのにまさかの150円割れまで下落。20%以上も下げるってどういうことなんでしょうね。最近は150円台を回復していますが、買値まで戻ってくれるのでしょうか。

 まあ、こんな感じで貯金をはたいて新NISAに投資したのに、かえって資産を減らす結果になってしまってます。

 さらに追い打ちをかけてきたのが、保有しているオリエンタルランド株です。

 1月は5600円を超えていたのに、今は4400円まで20%以上も下落しています。

 オリエンタルランドと言えば、言わずと知れたディズニーリゾートを経営している会社ですよね。入場者数も増えつつあり、収益も改善してきているのにも関わらず、半年以上に渡って株価が下落し続けているのはどうしてなんでしょうか。もう、これ以上ディズニーリゾートは成長しないって皆が思っているんでしょうか。

 んーーー

 確かに。(笑)

 お金がある富裕層向けテーマパークとか、ネット配信して広告料で儲けている人が行くテーマパークとか言われているようで、庶民である私も「最近、高くなって行きにくくなったなぁ。」と思っています。ちなみに、この前行った5日間の旅では、18万円程度の費用が掛かったと書いていますが、株主優待券5枚を使っているので、入場料は含まれていませんからね。もし株主優待券がなければ、総額で22万円を軽く超えちゃいますからね。先週行ってきた石垣島と周辺離島で6日間楽しんできましたが、10万円もかかってないですから・・・。

 ディズニーで楽しもうと思うと高いw

 みなさんがこう思うようになっちゃうと、入場者数は頭打ちになって収益が下がっちゃうかも。いやいや、逆に客単価をもっともっと高くすることで庶民が行かなくなり、園内の混雑度が下がって快適に過ごせるようになったら、富裕層と呼ばれる人たちがどんどん入園してきて、さらに儲かるテーマパークになるかも知れない。なんていったって、実際のところ富裕層がどんどん増えていっている世の中なんだからさ。

 ただ、現実はオリエンタルランドの株価は下がったままです。早く1月の状態まで復活して欲しい。でないと、新NISA投資の失敗とのダブルパンチで、私の持っている資産は、日経平均株価が4万円を回復したにも関わらず、まだまだ明るい兆しが見えてこないから・・・。