やまとの少しニッチな日記

徒然なるままに~自分の体験談を中心に、思ったことを綴っています。

2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

上海万博説明会

沖縄行きの飛行機の中で読んだ新聞の記事に、『12月2日に名古屋で上海万博説明会が開催されるので希望される方ははがきで申し込みしてください。応募多数の場合は抽選になります。』と書かれているのを見つけた。さすがに飛行機の中の新聞なので切り取る…

おともdeマイル割引(その4)

おともdeマイル割引は、お得な半面、予約のタイミングが非常に難しく、事前に計画を立てられないのが難点だ。現在のところ、希望フライトの10日前でないと予約できないようになっている。しかも、購入期限は予約当日限りだ。 当日の24時を回ってしまう…

おともdeマイル割引(その3)

JALとマクドナルドのコラボで、「QuiCでおトクな空の旅!」と題したキャンペーンを展開している話を前回したところであるが、またまた11月1日搭乗分から再開するそうだ。となると、来週行く沖縄も、このQuiCを活用すれば、またまたマクドナル…

おともdeマイル割引(その2)

この前、おともdeマイル割引の適用条件である「搭乗日の10日前から4日前まで予約可能」っていうのを失念していたために予約できなかった悔しさから、今度こそっていう感じでその翌週のエアをおともdeマイル割引で予約した。同じようにホテルも予約で…

おともdeマイル割引

夜、なんとなく海が見たくなってきた。 そうだ!この週末に沖縄に行こう ^^JALのマイレージで1万マイル貯めるとおともdeマイル割引が使えるのだ。これだと、沖縄便だと航空運賃は通常の3分の1程度で済む。夜の11時を回ってからの思いつき。 早速…

マクドナルドについて(その3)

最近、マクドナルドによく行っていたその理由、それはJALにあった。経営が傾いて今にも倒産しそうなJALの現状を見て、株を手放した話は前回書いたところであるが、JALとマクドナルドのキャンペーンで、チケットレス+WebチェックインとなるQu…

マクドナルドについて(その2)

最近、マクドナルドに行くようになって気になることがあった。中学生や高校生の利用で、たいてい、2〜4人のグループでやってくるのだが、これがまたマナーの悪いのが目につく。大抵友達同士でお話しているが、注文の商品を受け取った後、平気でレシート類…

マクドナルドについて(その1)

今では、街中にあふれかえっているハンバーガーショップのマクドナルド。モスバーガーの事ををよく「モス」と略して言っている人がいるが、このマクドナルドを略した読み方が、マックなのか、マクドなのかでよく話題になる。 どうも、関東と関西とでは違いが…