やまとの少しニッチな日記

徒然なるままに~自分の体験談を中心に、思ったことを綴っています。

ヤクルト本社の株は買いですか? う~ん、あと半年は下がるでしょw

 

 昨年末に書いた、「ヤクルト1000」がブームだったことに加え、今後も株価が上昇するうえに優待もいただける超優良株という宣伝文句につられてヤクルト本社の株を買った顛末内容。

 私が選んで買った株に間違いなどありません。御多分に漏れず、5000円を超えていた株価は見事に3000円まで急落しています。と書いたのだが、あれから2カ月経った今、いったいヤクルト本社の株価はどうなったのでしょうか。

 正解は、今年の年初の3167円から14円(0.4%)下落して3153円になっているだ。ちなみにその間の日経平均株価は、20%上昇しているにも関わらずだ。

 そもそも、今後も株価が上昇するうえに優待もいただける超優良株という宣伝文句に釣られて買ったたとあるが、どんなことが書いてあったかというと・・・

 『ヤクルト本社の株価は、2021年5月からの1年間、2500円~3500円台で推移。2022年6月の今も3535円前後でゆるやかに上昇傾向にあり、今後大きく下落を辿ることは考えにくい。』

 とまあ、要約するとこんな感じだった。しかもチャートを見て見ると、右肩上がりで上がっているため、既に4000円を超えて5000円に達しようかという感じになっているじゃないですか。ちなみに、私の脳はどうもいいところばかりを見てしまうようで、今から考えると『2022年3月末時点でPERが23.3倍、PBRが2.32倍で同業他社と比べると割高感は否めない』という文面はすっかり失念していたようである。

買う前のヤクルト株はこんな感じだった(チャート再現)

 

私がヤクルト本社を買ってから今日までの株価の動き

 典型的な高値掴みのパターンですね。。。^^;

 じゃあ今後、このヤクルト株で儲けるにはどうしたらいいのか考えてみよう。

 どうもこれまでの10年間のヤクルト株を見ていると、下落が始まると2400円付近まで落ちそう。で、逆に上昇してきても4500円付近で息切れしそうな感じ。この周期が3年程度ってところかな。

 自分は5000円付近で買ってしまったので、この先ずっとこのまま持っていても儲からない。ならば、あと半年くらいしたら2500円まで値が落ちるので、そのときに買い増しして放置。そうすると、2年くらいして4000円になるので、その時に全部売却すれば、多少の利益がでるんじゃないかと予想します。

 そもそも株なんて上がるか下がるかなんて、誰にもわからない。この予想通り上手くいけば、『やったぜ!!』って万歳すればいいし、まったく予想通りに行かなくても、『自分が買った株は下がる一方だな』っていいながら唇を噛んで過ごせばいいだけさ。

 その時に、株主優待で「ヤクルト1000」が貰えると、嬉しいんだけどね~

 そうそう、一つだけ重要な事を書き忘れました。私の話を鵜呑みにして、ヤクルト本社株を買って失敗しても責任は取れませんよ。株主優待が貰えると思って買うのもダメです。私はそういう類のブログを読んで買うこともありますが、たいてい株主優待が廃止になって泣いてますから。他人が書いた予想ほど当たらないものですよ。