やまとの少しニッチな日記

徒然なるままに~自分の体験談を中心に、思ったことを綴っています。

 今日の新聞より 

メニュー2


4月から万博会場内に弁当の持ち込みが可能になったことは、小泉総理のツルの一声で決まったと報道されていたが、今日の新聞に2匹目のどじょうを狙った「ペットボトルの持ち込みを可能に!」という要望が協会側から断られていたという記事が載っていた。

そもそも、会場内に弁当が持ち込めて場内で食べることができるようにしたことが不思議だと思っている。もともと弁当については食中毒防止ということで、ペットボトルについてはテロ防止という観点で禁止されていると聞いていたが、弁当の容器に爆弾を仕掛けることだってできるはずなので、本当は全面禁止というのが安全対策上よかったのではないだろうか。

また、万博会場内でレジャーシートを引いて弁当を食べているのを見かけるが、ここは博覧会会場であって公園ではないんだから、定められた場所以外での食事は自粛して欲しいと思う。人通りの多い通行場所の目の前で食べている人とか、そのままゴミを置いて帰る人がいたりと、どうもマナーを守れない人が多い気がする。

飲食が高いと言われているハウステンボスの場内で弁当を持ち込んで食べている人は皆無であるし、いくら総理がいいんじゃない?と言っても、そうそうできるものじゃないと思う。これは、ディズニーリゾートにおいてもそうであるし、地元三重県志摩スペイン村でも同様である。世界各国から人が集まる会場内においては、弁当を食べる場所を別に確保して景観や美観を損ねないようにしてはどうか。今のままだと、ゴミ箱が近くにないからという理由でゴミを散らかしている現状はなくならないだろう。

さて、そもそも弁当持ち込みの声があがったのが、飲食店が少ないことと値段が高いことが理由にあげられる。飲食店の数はそれほど少ないとは思えないのだが、たしかに値段は高いと感じる。ディズニーランドやディズニーシーでお昼時間に食事をとろうとしたら、1時間程度の待ち時間が生じている。ハウステンボスでも、夕食の時間帯にレストランで食事をしようとすれば当然のごとく待ち時間が生じている。これらの待ち時間から比べると、万博会場内での食事の待ち時間は今のところ苦痛ではない。
確かに企業パビリオンが集中しているエリアでは、かなり人の行列ができてるが、お昼の時間帯なのに空席が目立つレストランも発見してしまった。。。

日曜日の午前12時前、ここでは屋内の椅子席はガラガラ。ガラガラの様子を写真に撮ったけど消えてしまって証拠はないですが。。。
また、この店の隣にあるハンバーガーショップ。なんと東大のブランドがついておりましたが、閑古鳥が鳴いておりました。同じ時間帯では、ビッフェ長久手やコンビニでは長蛇の列ができていたのに、えらい違いです。

その場所は、遊びと参加ゾーンの大須万松寺茶屋とハンバーガー&グリーン東大カフェです。あれから日がたってますし、入場者も確実に増えていますので現時点での込み具合はわかりませんが、ホントにびっくりするほど空いてました。

大須万松寺茶屋に、なんと名物!?となりそうな呼び込み係の男性がいました。さてこの呼び込み方法、吉とでるか凶とでるか・・・。 ^^;

しかし、値段は高いですね。
ハンバーガーも東大の偏差値なみに高かったです。
この価格が高い理由について店長のコメントが新聞に載ってましたが、そもそも協会側の出店料が高いため、半年という期間でコストを回収しようとするとこれくらいの価格になってしまうということでした。

しかし。。。

コンビニで売られている品物は、ほとんど適正価格なんですよね。弁当もジュースもおにぎりもフランクフルトも・・・・。

コンビニも同じように出店料を支払っているのであれば、飲食店の料金が高いことについて理解に苦しみます。

例えば、外国館の中には高くてもそれなりに人気のあるレストランがあります。やはり他とは違うものをウリにしてるんでしょうね。
日本の飲食店においても、コンビニで出ている弁当と大差ないメニューを揃えてバカ高いぽっきり価格で販売しているんじゃなく、何か他では得ることができない魅力や特色があるというレストランが増えていけば、少々高い値段でも納得してくれるのではないでしょうか。


やっと、場内のレストランマップが配られましたね。今後はこのマップを参考にしながら、いろいろと飲食できるところを見て回ろうと考えています。


公式入場者数:112,332人(4月23日21:30 最終) / 総入場者数2,064,181人

やはり過去最高記録が出ましたね。
しかも一気に11万人台ですね。

どれくらいの混雑状況だったのでしょうか。

明日、行く予定をしてます。8万人程度であればいいのですが、明日も10万人を超えることになれば、そうそうゆっくりと見学できないでしょうね。

というわけで、そろそろ寝ないと。。。おやすみなさい