やまとの少しニッチな日記

徒然なるままに~自分の体験談を中心に、思ったことを綴っています。

県営名古屋空港

雨の長崎空港



今回の旅行では、初めて県営名古屋空港からの出発便と名古屋空港への到着便を利用した。
なので、自宅から空港までは自家用車を利用。

これがまた便利なのである。高速道路を使っていくと、1時間程度で到着してしまうのだ。
しかも、名古屋空港からの飛行機の出発時刻は1日2便であるが、始発便は早くもなく遅くもなく、ちょうどいい時間帯にあるのだ。
そのため、家からETCの通勤割引も利用できるので、高速料金もお得になってしまうのである。^^
さらに、駐車料金は無料!!!
今回、空港前の駐車場に車を3日間駐車したけれど、料金は不要なのである。^^

これが、中部国際空港セントレア)だとこうもいかない。
なぜならば、1日1500円の駐車料金がかかってしまうので、今回の旅行だと4500円の駐車料金が必要になる。さらに、高速料金と有料道路。この有料道路は通勤割引の対象外なので、通行料金だけでも高額になってしまう。そして、距離の問題。三重県からセントレアまで、伊勢湾をぐるりと迂回するようなルートになってしまうので、時間もかかってしまうのが痛いのである。


名古屋空港だと、ターミナルビルに入ってから飛行機に搭乗するまでの動線も短い。階段の昇降もないので楽なのである。反面、セントレアでは動線が長い!。国際線から国内線に乗り換える動線はとても短い(と思う)のであるが、国内線だと駐車場から歩いてビル内に入り、手荷物検査を通り、そして搭乗口へと・・・。10分くらいはかかってしまうのではないかと思うくらい遠い。広くて新しくて立派な施設なんだけれど、飛行機の搭乗という機能だけに絞ってみれば、県営名古屋空港の方に利があるだろう。

名古屋空港からだと、長崎線をはじめとして、九州、四国、東北、北海道といくつかの路線が就航している。数えるくらいしかなかった最初の頃からみると、就航路線も結構増えたと思う。

難点といえば、飛行機が小さいことだろう。
今回の長崎線も50人乗りだ。本当に機内は狭苦しく感じてしまう。
でも、これさえ我慢すれば、結構利便性のある空港だと思う。

これからも、いろいろと利用したいなぁ・・・と思っているうちに長崎空港に到着。

長崎空港の天候は雨・・」 機内で機長が喋っていたとおりだった。

やがて飛行機のドアと一体になった階段がタラップとしてセッティングされた。

飛行機から滑走路に降り立つ。まるで、要人になった気分だ。こうやって滑走路を歩くことができるのは、50人乗り飛行機を使った人の特典だろうな、きっと。

さあ、もう少しでハウステンボスだ!