やまとの少しニッチな日記

徒然なるままに~自分の体験談を中心に、思ったことを綴っています。

# MINAMIさんへ

こんばんは。早速のコメントありがとうございます。
また、いくつかの質問をいただきましてありがとうございました。
もし、ぼくだったらどういう行動をとるかというので、質問にお答えします。

①人気のあるトヨタ、オレンジホールの整理券を朝一ゲットするためには何時頃にどこに並べばいいのですか??

これは、二つを取るという解釈でいいですかね。朝配る整理券は、トヨタ館の方が少ないので、朝一番でトヨタに並びます。このとき、第一回目は整理券なしでそのまま入場できてしまうと思うんですね。しかし、入場してしまうと、出てくるまで50分くらいかかることになり、多分10時40分頃になるだろうと予想します。それから、グローバルハウスへ向かって、整理券があるかどうかというところですね。混雑状況によっては、チケットが配布終了している場合もあります。(ちなみに、25日と26日は、これくらいの時間だったらまだ配っていたような気がしますが、入場者数が少ない上に、入場ゲートでなかなか入れずに場内より場外にいる人が多いという特殊な要因がありました)

よって、トヨタ館に入場せずに予約券を取るほうが時間的に早く終了するかも知れません。
こうして、早く終了したことで、オレンジホールの整理券の配布に間に合うことができ、一度に2箇所の整理券を取ることができます。

しかし、トヨタ館に1番に入れるのなら、そのときに入場してしまうという手もあります。出てきて、オレンジホールの整理券がとれなかったとしても、グローバルハウスでは15時から2回目の配布がありますので、それほど悲観しなくてもいいでしょう。グローバルハウスでは15時前になると500メートル以上の長い列になりますが、配布する枚数が多いので見学時間にこだわらないのであれば、列が短くなってから並んでも大丈夫でしょう。グローバルハウスはブルーとオレンジあわせて1時間あたり2500枚程度配っているようです。

並ぶ場所は、それぞれのパビリオン前になります。トヨタ館は、列の最後尾がガスパビリオンまで延びていることもありました。また、グローバルハウスも列の最後尾が池に沿う形で東に延びていって、グローバルループ下までいったあと、南向いて列が延びていき、グローバルコモン1や2あたりまで到達していることがあります。

それと、グローバルハウスについては、オレンジとブルーの選択はできません。運です。もしも残念ながらブルーをもらったら、また列の最後尾に並んでください。次にオレンジがくる確率は、2分の1になります。並ぶのが嫌だったら、しばらく待っているとオレンジの配布が始まりますので、オレンジでもブルーでも構わないという人にお願いして、交換してもらうかですね。


②食事の時間や場所について注意することってありますか?オススメってありますか?

こればっかりは大変難しいですね。内覧会の時には非常に苦労しましたが、開幕からの3日間は前々苦にならなかったです。でも、やはり12時前後というのは、普通のレストランであれば混雑しますね。僕は閉場まで滞在するので、食事は2回とる必要があります。両方ともレストランだったら予算的に苦しいので、お昼前に簡単に済ませて、夕方早くに夕食をとり、あとはお腹がすいたらコンビニで買い物という感じで過ごしています。

西ゲート近くに西エントランスというのがあって、ここに割といいレストランが集中しています。3階に回転寿司の「角」があり、パウダー茶ですが熱いお茶が飲み放題です。皿の値段は160円から800円までありましたが、安く抑えようとすると260円皿を食べるのがいいかも。瀬戸市にあるチェーン店のすし屋らしく、店内の雰囲気もよく、ネタ、味ともに思ったよりも良かったです。現金のみで、クレジットは使えません。

反対側には うまいもんや にっぽんという比較的大きなレストランがあり、1000円から1500円くらいの予算で食べることができます。ここでは、コップに入った水が出ました。

ひとつ下がって2階にも、ファーストフード店のような感じで、スパゲティやうどん、韓国料理などを販売しています。


さらに、ここの1階には屋外ですが、フェスティバルフードコートといって、客席数が1000席近くある広いエリアがあります。メニューは、たいてい1000円で、ジュース付です。きしめん、カレー、ラーメンといったのがあります。

行ってはいませんが、興味あるレストランとしては、ホテルオークラの中国料理と、クイーンアリスのフランス料理です。予算は3000円程度必要みたいです。

期待していった、コリアンレストランの韓一亭のビビンバは冷めていたのが残念でした。また、ここはクレジットカードが使えますが、水がなかったのもマイナス要因です。

博覧会会場では、水がでない飲食店が多いようです。パビリオンが提供しているのは、たいてい水が出ないのではないでしょうか。

そうそう、グローバルコモン2にこんな店もありました。

この女性がいるのはサッポロバーベキューガーデンというレストランで、昼食場所を探している最中に、お水をサービスしてくれるというので入りました。水のサービスがよかったです。下の写真のカレーライスは1200円でした。水、ちゃんとあるでしょ!



③とにかく万博での裏技を教えてください。よろしくお願いいたします。

裏技ですか。。。ブログにも書いたとおり、日々変化しているので、今日の裏技が明日の裏技として使えるかどうか不安なんですけどね。

例えば、トヨタ館に入場する裏技。あそこって律儀にキャンセル待ちみたいなのがあるんですよ。チケットを配布したけど来ない人がいるようで、客席に余裕が出そうと判断したときには、入場整理券を持っていない人でも入れる可能性があります。夜8時が最終の入場案内でしたが、7時20分頃にキャンセル待ちの列に並んだ人は整理券なしでも入場できたようです。でも、これも運ですけどね。待ってても無駄になる可能性もありますので、過剰な期待は抱かないように。

グローバルハウスでマンモスをじっくりと見ようとしても、動く歩道なので見れる時間は決まってます。混雑しているときには、なおさらです。少しでも長く見たいと思ったら、人がいない時期を狙いましょう。今なら、マンモスだけの見学コースはないので、オレンジホールまたはブルーホールから出てきた人のみが見る権利を持っています。ブルーホールは映像なので、終了したら一気に900人が押し寄せてきて、しばらく渋滞になります。この頃に見るのが最悪です。この900人が出てくる直前が一番狙い目です。(ブルーホールのスケジュールは係員に聞くしか知る方法がないでしょう)オレンジホールに少し長く留まっていたら、人はまばらになっていきます。うまくいけば、数人しかいないような状態でマンモスが見れます。一番前で、じっくりと・・・動く歩道に合わせて足を反対に動かせばほら。。。。あんまり露骨にすると注意されます。悪しからず。

サツキとメイの家は、集合時間より早い目にいくと、前半見学コースになる可能性が高くなります。後半見学コースになってしまうと、30分間現地のテント内で待機になります。なので、早い目に行って、50番目以内に入れば、前半コースになります。
なお、サツキとメイの家の中では写真撮影ができませんが、外からであれば室内を撮影してもいいようです。

昼食を簡単に済ますには、コンビニの前でおにぎりだけ売ってました。レジにならばなくて済みますので、早いです。

長久手愛知県館のお祭り広場では、毎日さまざまなイベントがあります。ここで物産展をやっていて、名古屋コーチンを使った鳥飯おにぎりが3個400円で売ってました。その場で温めてもらえましたので、とってもおいしくいただくことができました。コンビニのおにぎりに飽きたら、こちらもどうぞ。ただし、お茶の販売をしておりませんので、どこかの自販機をご利用ください。

レストランのコーラやオレンジジュースが高いと思ったら、会場内には自販機やコンビニがあります。ここなら500ミリリットル150円で購入できます。無料の水飲み場もありますので、さらに安くなる可能性も。。。

疲れたら、畳のある休憩所で休むのもいいかも。サツキとメイの家にいく途中に、結構いい休憩所があります。寝てる人もいました。気持ちいいので、寝すごして何しに博覧会にきたのかわからなくならないようにご注意ください。

サツキとメイの家の周遊コースができてますが、サツキとメイの家に行くにはあいちお祭り広場のほうからしか行くことができません。北ゲートからゴンドラを使ってEXPOドームのほうから入ろうとしても今のところ駄目でした。

以上、裏技になっているかどうか・・・。