やまとの少しニッチな日記

徒然なるままに~自分の体験談を中心に、思ったことを綴っています。

 今日はマイカーで行ってみました


僕の車には、残念ながらETC未装着なため、最近いろいろと出てきている割引プランが一切使えないため、マイカーで行く場合の高速料金の負担が重たく、公共交通機関を利用することが多かったのですが、お得な高速料金の割引チケットをホームページ上で見つけたので、このチケットの使い勝手を検証するために、愛・地球博へ行ってきました。

http://www.chubu.jhnet.go.jp/topics/050316_02/050316_02.htm


この割引チケットを利用した場合、万博周辺駐車場で利用できるのは藤岡駐車場となるので、さっそくその駐車場を目指して出発。

事前にネットで調べたところ、藤岡駐車場発着のシャトルバス待ち時間が1時間程度と出ていたものの、到着する頃にはそれほど長い列はできておりませんでした。

高速道路は、伊勢湾岸自動車道から豊田JCTを経由して東海環状自動車道に入ったのですが、伊勢湾岸自動車道は3車線で直線部分が多く、また、東海環状自動車道は豊田藤岡ICで降りるまで非常に空いていて、実に走りやすかったです。

コイン販売機で3000円の駐車券を購入し、10分も待たないうちにバスに乗り込むことができました。会場までは約15分とスムーズで、家を出てから2時間弱で現地入りです。

西ゲートは10時30分を回っているのにまだまだ混雑しています。さすが土曜日です。それぞれの駐車場からのシャトルバスが沢山の人を運んできてました。

今日はパビリオンに入るのは早々に諦め、入場してすぐに、入り口付近で募集していた昼からのエコツアーを申し込みました。

次におそらく今日中に入館100万人(瀬戸と長久手を併せて)を達成するであろう日本館の当日予約を取りにいきましたが、やはり11時前ではさすがに空席はありませんでした。次に狙うのは、中部千年共生村で行っている、福井県の「おろしソバを食す」体験の当日予約です。これはなんとか予約をとるのに成功。

その足で、EXPOドームに急ぎ、夕方のイベント整理券をゲットするのに成功。先着2400名の中にはいったようです。

そのままEXPOドームの中に入り、11時30分から行われるサイエンスショーを見ました。最前列に座ることができ、実験を間近でみることができて非常にラッキーだったです。

このサイエンスショーは5つのクイズを出題し、このクイズに関する実験などを行いながら約1時間ちょっとにわたり実施されました。
5問全問正解者、またはおまけクイズ正解者には賞品がもらえるとあって、クイズを頑張ってやりましたが、残念ながら全問正解とはならなかったです。

それでも、敗者復活戦というかおまけクイズというか、要は今回入場した人全ての方に賞品を渡せるようなサービス的な問題でなんとか賞品獲得権利を有することができました。

賞品は、拡大ペーパーレンズと市販ではなかなか手に入りにくい超強力磁石でした。この磁石に興味があって欲しかったのですが、残念ながら賞品を渡す時間帯は、朝予約したエコツアーの時間帯と重なっていたために受け取ることはできませんでした。

EXPOドームでサイエンスショーと南極体験講演会を少し聞き、エコツアーへと急ぎます。

エコツアーは1時間にわたりループ上を歩きます。今日は人が多かったうえに暑く、かなりばててしまいました。

それが終了して、中部千年共生村でのおろしソバ試食会。その場で打っているソバが出されるというサービスで、1人前の半分弱程度の試食でしたが、もっちりとしたソバの食感とおろしのピリリとした味わいを楽しむことができました。

そして日本広場では、日本の匠と称して、伝統的な技術・技法を活用して製作した「未来の扉」の展示、伝統工芸士などによる制作実演、来場者も参加できる製作体験のイベントを行っていたため、1時間くらいいろんなものを見て楽しみました。
三重県の伝統工芸でもある伊勢型紙や伊賀の組紐もきちんと展示されており、さらに匠による実演や体験コーナーも設置してありました。体験コーナーでは、500円から1000円程度で体験できるものがいくつかあって、どれも賑わっておりました。


5時からは、愛・地球広場で行われた美濃花みこし連などが参加するパレードを見学し、そのまま舞台で行われた各国のさまざまな踊りを見学。

7時からはEXPOドームに場所を変え、今度はスペインイベントで「バルデス&シガーラ」を楽しみました。 歌と踊りということだったんですが、今日はフラメンコはなく、音楽だけでしたが、3000席を埋めた観客動員数が示すとおり、なかなかいい歌声を持った人でした。

夜9時から、愛・地球広場で行われているショートショート作品の上映会を見ましたが、この上映会を楽しんでいる人はわずかに10組少々であり、土曜の夜なのに非常に寂しい場所でした。しかし、その分ゆっくりとでき、シートの上に寝ころんで見てました。

時刻は間もなく10時。藤岡駐車場行きのバスの最終時刻は10時15分。

急いで西ゲートから出て、シャトルバス乗り場に着いたとたん、その待ち行列の長さに唖然・・・。

他の駐車場行きのバスを急遽回したりして対応していたみたいですが、手際の悪さも手伝って、結局シャトルバスに乗り込めたのが10時半頃と、実に35分もバス乗り場で待たされてしまいました。
今日の最長の待ち時間が、シャトルバス乗車待ちだったとは・・。(;´д`)トホホ

急いで帰ってきても深夜0時を回っての帰宅となり、結局、公共交通機関を利用した時よりも遅い時間となってしまいました。

今日はパビリオン、どっこも見てないやんけ・・・。


公式入場者数:131,534人(5月21日22:00最終) / 総入場者数4,860,455人