やまとの少しニッチな日記

徒然なるままに~自分の体験談を中心に、思ったことを綴っています。

 # eriyon さんへ

eriyonさん、こんばんは。昨日、行ってこられたのですね。また、詳しいレポートをいただきまして、ありがとうございました。
万博を楽しんでこられたようで、良かったですね。

>藤ヶ丘のリニモ待ちがなかったので、予想より20分早い7時25分に北ゲート着。
>すでにざっと300人程待機。

開門2時間前に到着したのですね。それでももうかなりの人が並んでいるとは。。。
やはり、PCで事前予約が取れなかった人達が、トヨタ館や日立館などに向かうために早朝から並んでいるんでしょうね。

トヨタも日立館も大地の塔も見られたとのことで、当初の目的は十分に達成されたのではないでしょうか。

トヨタ館では、チケットの交換相手がいてよかったですね。僕も整理券が重なることがあるんですが、よく人にあげたりしますが、相手が欲しがっている枚数となかなか合わないことが多いですね。

それと、ショーの最中はコイの池の周辺の通行規制があるんですよね。突然、バリアが張られて通行できなくなったりします。ぼくも、ブログに書いたことがありますが、ホント目の前にあるところに行きたくても、遠回りさせられるんですよね。しかも、通行止めにしている理由が全くわからないので、よけいに頭にきちゃいます。
ディズニーランドのエレクトリカルパレードでは、ショーの最中に、それもパレードのフロート達が通過するわずかな時間の隙間を利用して、ちゃんと道路を横断させてくれるのにね。お客優先とか顧客満足という視点から、万博の運営も考えて欲しいな。

「食中毒の可能性があるので自宅からの弁当の持ち込みは禁止」だと主張して入り口で没収していたのに、ある日突然、小泉首相のツルの一声で見事に方向転換するなんて。あんなのは見直したのではなく、上から言われて方向を変えただけに過ぎない。そもそも、家で作る弁当であれば各自が調理保管について責任を負うことができ、団体と異なり大規模な集団食中毒の発生がないため・・なんていうのが方針変更の理由なんて、はじめからわかっている事やん、そんなこと。ほんと、運営に一貫性がないのがイヤだな。


>果たして会期内にもう一度行くかどうかはまだ分かりませんが、みなさんの万博コメント、今後も楽しみにしています。

また、是非訪れてください。まだまだ、会場には見所がたくさんあると思いますよ。