やまとの少しニッチな日記

徒然なるままに~自分の体験談を中心に、思ったことを綴っています。

 夜10時まで楽しめます!?


お盆休みも今日までのところが多いのか、本日は久し振りに16万人を超える入場者があって、ほぼ1ヶ月ぶりに入場者数ベスト10内の順位の変動があった。
ちなみに今までの入場者数第一位は、7月17日(日)の21万5976人、第二位は、6月18日(土)の17万1860人、そして第三位は本日、8月15日(月)16万6356人である。

さて、いつも気になっているのだが、某公式FM局を聞いていると、愛・地球博は夜10時まで楽しめますと常に言っているのだが、果たして本当だろうか!?

確かに長久手会場の開場時間は夜の10時までとなっているが、この時間は閉園時間であり、なおかつ場内に滞留者がいないようにする時間でもある。

したがって、パビリオンはすべて夜9時で閉まってしまうのである。入場打ち切りが夜の9時というのでなく、パビリオンから出なければいけない時間が夜の9時となっている。

なので、人気パビリオンは夜の6時や7時に入館を打ち切ってしまったりするので、涼しくなってから行動しようと思っていると、人気パビリオンには入れないということになってしまうのである。

かくして、9時前に入場できるパビリオンを探そうとすると、おのずと人が並んでいない外国館を選ぶことになる。それも、各館対応がまちまちであり、グローバルコモン5内のあるパビリオンでは、すぐに入場できるのに8時55分には扉を閉めて入れさせないようにしてました。閉館時間は夜の9時なのだから、まだ入場させてもいいのでは?と思うのですが、警備員は無情にも「入館できません」の繰り返し。

一方、館内にいてもあと4分で閉館になります・・・あと3分で閉館になります。・・・の声。実に9時までの間、分刻みで残り時間をアナウンスする丁寧さ。これじゃあ、クイズタイムショックの音楽みたいで、時間が気になって全然落ち着いて見学ができず、まったく耳障りなだけである。

パビリオン閉館時間の9時に追い出され、さてあと1時間何をしようかな。。。と、路頭に迷います。

美濃和紙明かりアートは。。。夜9時に消灯になってるし。。。あれこそ、10時まで点灯しておくべきなのでは?
この調子だと、モリゾーキッコロメッセに行く道のイルミネーションも消灯していそうだったので、とりあえず公式記念ショップに行くことにしました。

しかし、この時間帯の公式記念品ショップ内はものすごい人ですね。人が多くて買い物かごを下げて通ることができず、頭の上に載せて店内を見て周りました。

今回、購入したのは、キッコロのピンズパッチ。色はイエロー。誰かさんと一緒になってしまいました。選んだ理由?一番売れていたし、目の前で誰かが3個まとめて買っていったから!!^^;

あと、海洋堂のフィギュアカプセルも買いました。前回は3種類だったので、今回4個まとめて買いました。うまくいけば、7種全種が揃います。

さて、結果はいかに・・・。

なんと、4個購入のうち、2個は同じ商品でした。そしてその同じ商品は、前回買ったのと同じだったのです。
同じのが3個もある・・。(T.T) 
かくして、全7種のうち、まだ5種類しか揃えることができず、あと、4.天狗とキッコロと愛知博覧会場限定の7.雲を見上げるモリゾーとキッコロの2種類を揃える必要があります。

公式記念品ショップは、9時30分になった時点で入場が出来なくなります。一端店外に出て買い忘れに気づいてももう入れません。30分を回ると、店内のアナウンスがにわかに賑やかになってきました。「場内は10時までです。ゲートまでは10分かかります。お早めにお買い求めください。」ここでも、一刻も早く買い物を済ませて出て欲しいというお願いのアナウンスが聞こえます。

10時前に外にでると、これまた警備員が急いでください。10時にゲートが閉まりますので・・・。

というわけで、夜の9時になるあたりから、楽しいという感じではなく、博覧会協会の警備員の急かす声との勝負になってしまい、なにか急き立てられるように退場しなければならない気分になります。本当に夜10時まで楽しめるの?と思ってしまいます。
もう少し気分良く10時までにみんなが出られるような工夫はないものかな。。。


ちなみに、同じ夜10時に閉園となるディズニーリゾートと比べてみれば、その差は歴然です。9時55分にアトラクションを乗り終えて帰ろうとすると、この後も東京ディズニーランドでお楽しみください。。。と声をかけられちゃいます。^^; もう、帰るって!



公式入場者数(15日最終)

入場者数: 166,356人
総入場者数: 14,677,142 人