やまとの少しニッチな日記

徒然なるままに~自分の体験談を中心に、思ったことを綴っています。

日本の食糧自給率

日本の食糧自給率が30%台であることを、以前のニュースで言っていたような気がする。

じゃあ、自給率100%以上という作物などが存在するのかどうか気になった。


なかなか思い浮かばない。すぐに、外国からの輸入品があるのじゃないの?って思ってしまい、全て国産品と言うイメージのある品目を思いつくことができない。

ちなみに、国産の牛であっても飼育時のエサに外国産のを使っているのがほとんどなので、自給とは言えないらしい。

となると、かなり厳しいのかな。。。


思い浮かばなかったので、あるサイトで調べてみた。

100%以上の品目は、まず お米。

え・・・、なんかタイ米とかいって、輸入されているイメージがあったんだけどな。

つづいて、純米酒

お米が100パーセントならあり得るなぁ。


くだものでは、すいか

なるほど。全部国産なんだ。

さかなでは、サンマやブリ

サンマは北海道から尾鷲まで、南下しながら長期間捕獲できるもんなぁ。

野菜では、白菜やシソ

そういえば、家の近所のいたるところで白菜作っているわ。

全部あわせても自給率100%を達成しているのは20品目余りである、とそのサイトには書かれていたが、ひとつも挙げることができなかった・・・。

さて、日本の食糧自給率を高めようという運動もあるみたいだが、食糧自給率100パーセントは実は危険な状態であるらしい。
自給率100パーセントだと他の国から食料を調達するルートをもたなくなるから、万が一、異常気象や災害などによって食糧が不足した場合、諸外国からの食料が調達できず、たちまち飢えに苦しむことになると書かれていた。

なるほど、ものは考えようである。

じゃあ今のままのほうが、たくさんの調達ルートがあるからいいのだろうか?w